裂き織りバッグ第二弾、縦糸の色と配置を変更して織ってもらいました。
内ポケット二つ、ファスナーを付けたバッグの口、軽くて使い安いのではと思っています。
気ままに身の回りの手作り品を中心にお部屋を作っています。 オリジナルなものを・・・自分の手で作り出すことは手間と工夫と時間のかかる作業ですが、一つ一つ楽しみながら取り組んでいます。
甘煮にしたりんごを載せて |
クッキー生地に蒸して裏ごししたサツマイモと水切りしたヨーグルトに砂糖を加えて ゼラチン少しでまとめて型に入れて、上にリンゴでかざりました。 |
中央の卵は岩石卵 茹でた玉子を白身と黄身に分け、黄身に砂糖とほんの少しの塩を入れて練り合わせ、細かく切った白身を加え簀巻きにします。しっかり縛ってしばらく蒸して出来上がり。 |
上はレンコンと山栗の豆板醤炒め 下は我が家の定番中の定番 ぜんまいです |
正月飾り 柳に縮緬で小さなお花をつけたものにいろんな飾りを下げてみました |