2012年2月29日水曜日

レアチーズケーキ


いつまでも寒い福井です。
昼食を作る合間に何かスィーツをと冷蔵庫を物色。
ソフトタイプのクリームチーズと水切りしておいたヨーグルトがありましたので、レアチーズケーキにしてみました。本来は生クリームが入るのでしょうが、それでなくても高カロリーななるのでここは無しで。
200gのクリームチーズに450ccのヨーグルト一パックをキッチンペーパーをしいたざるで水切りしたもの、砂糖、レモン汁、牛乳200ccくらいをクリーム状になるまで攪拌、ゼラチン3袋約15gを水でしとらせてレンジでチンとしてとかして最後に加えます。
砂糖は食べてみてお好みに。
型に流したら、今日はフルーツを細かく切って飾ってみました。
今回は無かったので敷きませんでしたが、クッキーを砕いてバター少々と混ぜて型の底に敷くか、カステラを薄く切って敷いた方が綺麗ですね。

2012年2月2日木曜日

我が家でランチ

福井は連日雪が降り続いています。
1月31日、山に行けない山ガール?達を呼んで我が家でランチタイムを設けました。
いつもの私のモットーはヘルシー・簡単・安い
寒くて買い物にも行かず、あるもので用意しましたら、肉・魚が無いのではと主人が心配してくれましたが、この年代になると油っこいものよりあっさり系がいいんです。
というわけで、今日のメニューは山栗入りおこわ・ローストビーフとアボガド・わらびの煮びたし・里芋の煮っ転がし・酢の物・白菜と春雨のスープ・三食団子・お漬物など等・・・
本日のメイン料理
秋にせっせせっせと採りに行き、丁寧に渋皮まで剥いたものを冷凍保存しておきました。
小さくて大変でしたが甘くて美味しい。
今日は炊飯器なのでもち米3に白米1
凍ったままの山栗に古代米(黒米?むらさき米?)少々と塩ほんの少し加えてスイッチオン。
小豆が無くてもお赤飯のようになります。
古代米がプチプチと面白い食感です。




春先に採りためて塩漬けしておいたワラビです。十分塩抜きしてから、さっと火を通して薄味つけただし汁につけておきます。
生姜をすってのせてだします。
春先にすぐ茹でて食べるより、食感も良くて美味しいのです。色も綺麗でしょ。
塩漬けの仕方にポイントがあります。



左は大根・人参・レンコンの酢の物
大根と人参はピーラーで薄くスライス
レンコンも薄く切っておきます。
鍋でからいりしてしんなりしたら酢・砂糖・塩少々・薄口しょうゆ少々で味付け。ゆずの皮の千切りも合わせます。
右はキュウリのきゅーちゃん
塩漬けしたキュウリを頂いたので、小口切りして塩抜きして固く水気を絞っておきます。
酢・砂糖少々・薄口醤油・だし汁を一度煮立てて冷まして唐辛子、生姜の千切りと一緒に漬け込みます。ポリポリとご飯の進むこと!


福井県で育っても大野市と勝山市では味の違う里芋なんです。
我が家は勝山産の柔らかいねっとりしたのが大好き。川で里芋洗い機の籠の中でごろごろと転がして洗われて白くなったものを小分けして冷凍しておきます。
鍋にだし汁、醤油、砂糖、みりん等を煮たてた中に凍ったまま投入して煮含め煮詰めるだけ。
 今日の二つ目のメイン
餡はサツマイモ・紫いも・枝豆                     
白玉粉に絹豆腐を加えながらこねていき、まとまったら丸くして茹でて出来上がり。
餡は沢山作って冷凍してありますので、自然解凍すればOK.
一番人気はやはり枝豆のずんだ
でも、これが一番簡単!
裏ごししなくていいしミキサーにさっと茹でた枝豆と砂糖、塩少々だけ。
 大根の塩麹漬け
今はやりの塩麹を作ってみましたので、使ってみました。大根は乱切りにして軽く塩漬け。
水が上がったら水気をきって、人参・唐辛子・ハタハタの干物・塩麹を足して漬け込みます。
本来はこの辺りではニシンの干したものが使われます。北海道では鮭でしたね。
たまたま小さな無頭のハタハタがありましたので試しに入れてみました。
大根は美味しくなりました。